3.全体の配置と玄関の位置、道路から玄関までの動線を確認してみる。
ざっくりした配置を手書きなどで形にしてみます。図面を引くまでの手係りにする物ですのでおおまかなメモで大丈夫です。
4.LDKの具体的な配置をしてみる。
家の中心となるキッチン~リビングの構成を考えます。キッチンが独立形かオープン型などで配置や広さが変わって来ます。ここを広めに取るかどうかで残りの部屋のスペースなどが変わって来ます。キッチンに関しては家族構成やライフスタイルによって「最低限が揃っていればいい」「複数の人が同時に調理できるスペース欲しい」という理由で必要な広さとコストが大きく違って来ます。キッチンを一番使う人と優先事項をよく話合ってどういうスタイルにするかを決めていきます。特にキッチンにこだわりが強い場合は事前にショールームなどを見ておいてから間取りを考えるとイメージがまとまりやすく、スムーズです。リビングスペースは他に来客用スペースを設けるか、個室の広さを優先するかも考えながら決めましょう。
5.水回りの位置を決める
キッチンとお風呂や洗面スペースの位置は隣接させるのが基本ですのでどういう動線で移動するかも考慮しながら水回りの配置を決めます。
6.トイレの位置を決める
玄関のそばにするかプライベートスペースに近い位置に置くかなどを考えてトイレの配置を決めます。